-
W-113 QTZ 【MWC】
¥9,680
SOLD OUT
[W-113 QTZ / MWC] 1960~70sのベトナム戦争当時アメリカ軍によって使用されていたモデルの復刻版です。 ミニマルなデザインがどんなスタイルにも溶け込んでくれます。 かつてはオリジナルと同様、プラスチックケースの復刻版を製造していましたが、(オリジナルは元々使い捨てを前提とし、最低限必要なスペックで低コストで製造し、またメンテナンスも行わない方針であった為。)2010年以降見た目と手触りは当時と同じプラスチック、しかも重量もほぼ同じですがより耐久性のある金属製になりました。これによりルックスはオリジナルに近く、しかも耐久性は現代の使用に耐えうる物となっています。 (この価格帯のモデルだと"TIMEX"やほかメーカーは今も当時のような使い捨てのオールプラスチック製ですので金属製で1万円以下はコスパが高いです。) 33ミリと少々小ぶりなケースですので、女性の方にも合わせやすいサイズ感です。 さりげないペアウォッチにもおすすめです。 ベルトを別売りのNATO Nylon Strapsに交換していただいても楽しめます。 (※画像内カモ柄、ストライプのストラップは別売りです) ▼サイズについて ーFreeサイズー [ケース] 径 :33mm(リューズ除く) 厚み:8mm [ベルト] 幅 :18mm 長さ:27cm ▼仕様について [本体] ケース :スチール合金製ミドルケース(ブラック仕上げ/オリーブ仕上げ) リューズ :316Lステンレススチール 風防 ;強化プラスチック 防水性能 :3気圧(※日常生活防水) ムーブメント:MIYOTA製クォーツ(SR626SW x1個、電池寿命 約3年) ベルト ;ナイロンストラップ Made in Germany(ドイツのサプライヤーによる組み立て、調整) ※日本正規代理店を通して輸入された商品になります。お買上げ日より12ヶ月間の間に発生した製造上の不具合について無償で修理、または交換します。 【Military Watch Company/ミリタリーウォッチカンパニー】 1974年に当時のローデシア(現ジンバブエ)軍用の時計制作依頼を受けたのを期に設立されました。 以来、世界中の国々の軍隊をはじめ反テロユニット、警察部隊、航空会社、鉱山会社などへ地道な供給活動を続け、現在では複数の国に拠点を持つ国際的なミッション・ウォッチのリーディングサプライヤーとしてその地位を確立しています。
-
【MWC】 G10 NATO ナイロン ストラップ ベルト 18mm
¥3,080
[NATO Nylon Strap / MWC] MWC製のNATOストラップです。 ミリタリーウォッチを語る上で欠かせないNATOストラップ。 NATO(ナトー)とは北アメリカおよびヨーロッパ諸国によって結成された軍事同盟の名称で、軍隊の腕時計のストラップに採用されていることからNATO軍ストラップと呼ばれるようになりました。 因みに正式にはNATO軍装備品コード「G1098」から「G10ストラップ」と呼ばれていました。 映画「007シリーズ」にて、ショーンコネリー演じる初代ジェームズ・ボンドがロレックスサブマリーナにNATO G10ストラップをつけていたことから有名になりました。 軍用時計に使われるだけあり、様々な状況下での使用を目的とした耐久性を備え、しかも目立たないナイロン生地がNATOストラップの最大の魅力です。 ベルトの幅は18mmでバネ棒により装着されるベルトの腕時計に装着可能がです。 (※サイズについて不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい) ▼サイズ詳細 幅18mm/長さ150mm〜235mm/重量12g ▼素材 ナイロン/ステンレス